山口県徳地 要害岳 登山・・・・・(宇部M)

<<山口県全体地図メインページに移動

■2014/11/22 土曜日、天候晴、 単独。
■要害岳は標高409m、昌福寺より約1時間少しで登れる山です。以前より、道があまり良くないヤブ山と思って敬遠しておりましたが、道標として、地蔵・赤テープがあり、意外と歩きやすい山でした。ただ登山道の一部にシダが道を覆っていますが問題ありません。また、頂上周辺は木が高く茂り展望はよくありませんが、きれいに頂上広場は整備されて気持ち良く過ごせます。
■登山口(485地点)に標識がないので、疑心暗鬼になり、仕方なく昌福寺に行って確認を取る羽目になりました。そこは、入り口の奥に赤テープは有りますが、侵入口に横木が2・3重にも置いてあり、人の侵入を阻んでおります。不思議に思わない方が不思議でしょう。(後でわかりましたが別に登山口があるようです)
■登山口から左にカーブしますと、地蔵が(10番目)があり、道標として設けられております。そしてそれらは登山コース途中の分岐地点(490地点)まで続きます。それからは、枯葉の覆ったわかり難い道ですが、木々に、目につきやすいように赤テープがところどころについていますので安心して歩けます。
■なを、私は初めてで、しかも、単独でしたので、帰りは分岐地(490地点)より降りたかったのですが、先の理由から同じ道をたどり下山しました。
下山途中で10番のところから右折(山裾)しますと、9番〜1番の地蔵さんの道に行けます。どこに出るのかはわかりません。後でわかりましたが墓石の横、あるいはアスファルト道のようです。
正規の登山口ルート北側から登るルート、と 分岐地から下山ルートの地図が他者のページにありますのでご参照ください。